忍者ブログ
スポーツニュース、トピックをとり上げ日記風に紹介
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/25 相互リンクのご依頼]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日の新鮮ニュース紹介を続けます。

ブログをやる前は日記なんて書いたことがなかったのに、このようになったのはなぜだろう?

今日も記事更新しながら思いましたが、様々なニュースで毎日にぎやかで、世の中は生きて動いているなという感じです。

近頃興味を持っているからでしょう、ネット通販関係のサイトが良く目に付きます。

まあこの程度のブログですから、あまり硬いことなしに行こうやとも思ったりします。

さて今回とり上げるのは、FC琉球トルシエ総監督がプロ野球キャンプ初訪問という話です。

(引用ここから)

FC琉球トルシエ総監督がプロ野球キャンプ初訪問
2月1日13時55分配信 スポーツ報知

元サッカー日本代表監督でJFL・FC琉球のフィリップ・トルシエ総監督(54)が1日、広島がキャンプを行う沖縄市野球場を訪れた。広島カープ沖縄市協力会の要請で、プロ野球のキャンプに来るのは初めてだという。「沖縄県民の一人として応援しに来ました。(野村新監督には)現役時代の経験をいかして、自分のペースでやって欲しい」とエールを送った。

【関連記事】

野村監督にトルシエ氏が花束…広島

オシム前監督らがW杯招致アピール

サッカー日本代表監督 、 FC琉球 、 フィリップ・トルシエ を調べる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000198-sph-base

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

明日はどんな出来事があるのでしょうか。



きっとお役にたつと思いますよ!
クリスマス
美羽の和みダイアリー
PR
毎日の新鮮トピックの紹介。今日の話題は?

定期健診が近づいてくると酒を控えたり、間食を減らしたりするような人がいますが、果たして結果に違いが出るものなのでしょうか。

今回も取り急ぎの更新でしたが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かるような気がします。

この頃、ネット通販に興味があり関連するようなサイトを目にするとつい読んでしまいます。

力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。

前置きが長くなりました。今回のニュース紹介はゴルフ=サンディエゴ・オープン、今田が単独首位にという話題です。

(引用ここから)

ゴルフ=サンディエゴ・オープン、今田が単独首位に
1月31日10時30分配信 ロイター

 1月30日、サンディエゴ・オープンで今田竜二が単独首位に。写真は16番ホールでアプローチショットを打つ今田(2010年 ロイター/Mike Blake)

[サンディエゴ 30日 ロイター] 米男子ゴルフのサンディエゴ・オープンは30日、当地のトーリーパインズGC(パー72)で第3ラウンドを行い、今田竜二が70でラウンドし、通算13アンダーの203で単独首位に立った。

今田は「スコアはとても安定しているように見えるが、実際は苦戦した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000363-reu-spo

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。



こんなサイト見つけました。
芸能トピックのんびりブログ
くつろぎ気分ニュースブログ
ニュース紹介日記です。今日のスポーツ関係のトピックを紹介しましょう。

定期健診が近づいてくると酒を控えたり、間食を減らしたりするような人がいますが、果たして結果に違いが出るものなのでしょうか。

いつものような感想になりますが、このニュース紹介ブログを続けられるのもインターネットのニュース記事があるからです。

いつも多方面のニュースに触れていると、ついテーマ以外の話題に目が言ってしまい、道草をしてしまいます。

気が多くよそ見をしてしまうのも好奇心のうちと前向きに自分に言い聞かせましょう。

さて今回は、自信をつかんだ浅田真央、キム・ヨナと再び対決構図!という話です。

(引用ここから)

自信をつかんだ浅田真央、キム・ヨナと再び対決構図!
1月30日18時16分配信 サーチナ

韓国でフィギュアスケートの四大陸選手権3日目が29日行われ、バンクーバー五輪代表の浅田真央が合計183.96点を記録し2年ぶり2度目の優勝を果たした。韓国では大会前から浅田に注目が集中し報道が加熱していたが、今後は五輪に向けたキム・ヨナとのライバル対決という形で再び盛り上がりを見せていきそうだ。

韓国のスポーツ専門ブログ「ブログスポーツ」は29日、今季開催された四大陸大会の結果を踏まえた上で、「現時点ではキム・ヨナの方が優位に立っているものの、心理的には“追われる側”のキム・ヨナより、“追う側”の浅田の方が有利な状況になっている」と考察。4年に1度という五輪のプレッシャーの中で、浅田が今大会で優勝を飾り強い自信を取り戻したことは大きな弾みになると述べる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000012-scn-kr

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

本日はここまでです。では、また明日。



情報が盛りだくさんです。
本体
クルミのトライアルノート
今日も新しいスポットニュースをご覧ください。

ノートパソコンでTeraPadを使うと、やけにファイルが開くのに時間がかかります。原因が分かりません。

また感想になりますが、意外なニュースからサジェスチョンを受ける場合もあるものです。

ふとしたことがきっかけになりネット通販関連のサイトやショップを探し回っています。

無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。

前置きはこのくらいで。今回は、W杯25試合3D放映へ 週末にはアーセナル対マンU戦も3D中継!という話題です。

(引用ここから)

W杯25試合3D放映へ 週末にはアーセナル対マンU戦も3D中継!
1月29日15時48分配信 ISM

現地時間28日(以下現地時間)、今夏に南アフリカで開催される2010年W杯の開幕戦を含む25試合が3D映像で中継される見込みであることが分かった。ロイター通信が報じている。

ウォルト・ディズニー傘下で米スポーツ専門放送局ESPNは、衛星放送の英『スカイスポーツ』とともに、今後数カ月のうちに3D映像による番組配信体勢に着手する。ESPNが放映予定のスポーツ番組には、2010年W杯の試合も含まれ、開幕戦・南アフリカ対メキシコ戦をはじめ同大会25試合が中継される見込みとなっている。

一方、英国とアイルランドのファンは、この週末にも3D映像によるイングランド・プレミアリーグの試合を楽しめることになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000016-ism-socc

(ここまで)

トピックニュースを紹介しました。

本日はここまでです。では、また明日。



気分を変えてみましょう。
芸能界の話題紹介
ツクシのご愛嬌日記
今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

運動不足です。一度2時間くらいでもたっぷり汗をかいて、さっぱりしたい。

いつもニュースを見続けていると、読んでうれしくなるような明るいニュースに触れたいとつくづく思うときがあります。

今日も面白い話題が目につき、つい横道にそれ記事を読み込んでしまいました。

あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。

さて今回とり上げるのは、元審判の丸山さんが退職=日本野球機構という話です。

(引用ここから)

元審判の丸山さんが退職=日本野球機構
1月29日19時5分配信 時事通信

日本野球機構の野球規則委員で、元セ・リーグ審判員の丸山博さん(77)が29日で退職した。

丸山さんは歴代4位の3521試合に出場し、規則委員としては、アマチュア関係者との信頼を築いた。丸山さんは「ルールを知っていると思っても、ルールの勉強だった。いい教訓ですね」と振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000166-jij-spo

(ここまで)

今日の話題紹介は以上です。

明日もまたにぎやかになりそうです。



お仲間サイトです。
彩乃ののほほんブログ
ミニイの気晴らしブログ
スポーツ関係のトピックの紹介です。今日のニュースの中では、やはり紹介する記事が目立っているようです。

カラスは頭いい。ごみを散らかすので少し脅したら、クルマに糞をかけられ、仕返しをされました。

何かどこかで聞いたことのあるような言い方になりますが、やはりニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

最近ネット通販関連の広告や記事などにも注目しているのですが、探そうとすると意外に見つかりにくいものですね。

力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。

さて、今日とり上げるのは、内藤決断!引退か現役か29日にも会見という話題です。

(引用ここから)

内藤決断!引退か現役か29日にも会見
1月28日8時1分配信 スポーツ報知

日本ボクシングコミッション(JBC)の09年度年間表彰式が27日、都内で行われ、昨年11月29日に亀田興毅に敗れ、WBC世界フライ級王座から陥落した内藤大助(35)=宮田=が、早ければ29日にも進退を明らかにすると語った。敗戦から約2か月。現役続行か引退かに、ついに答えを出す。

努力賞に輝いた前王者は、ボクシング行事では敗戦後、初めての公の場。「(亀田戦は)あまり思い返していない。自分はメリハリを付けるタイプ。復帰となれば試合を分析するし、そうでないなら負けた試合を思い返すのは悔しいからね」と慎重に言葉を選んだ。

「負けたら引退」と覚悟を決めて興毅の挑戦を受け、判定で敗れた。敗戦に納得がいかなかった様子で、試合2日後に関係者と話し合った際、現役に未練をのぞかせたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000266-sph-spo

(ここまで)

今日の話題の紹介でした。

明日もまたにぎやかになりそうです。



ちょっと覗いてみませんか。
まゆのお気楽トピックノート
トピック宅配ブログ
毎日の新鮮トピックの紹介。今日の話題は?

今日も、我が家の猫のお気に入りのトラ猫がきています。かわいそうだから、一日一回は少しずつ餌をやってます。

最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。

ところで私事ですが、実はネット通販のことについても参考サイトなどが気になって落ち着かないです。もう少し調べてみましょう。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

今日は、動き軽快「黄金世代」輝き再び 岡田J合宿 小笠原・稲本・遠藤、さあ勝負という話題です。

(引用ここから)

動き軽快「黄金世代」輝き再び 岡田J合宿 小笠原・稲本・遠藤、さあ勝負
1月27日7時56分配信 産経新聞

軽快な動きの稲本潤一(左)と小笠原満男(右) =26日・午前、鹿児島県内(撮影・森本幸一)(写真:産経新聞)

6月に開幕するサッカーの南アフリカW杯へ向けて始動した日本代表は26日、鹿児島県指宿市内で練習を行った。合宿2日目となるこの日はハードな2部練習となったが、はつらつとしたプレーを見せたのがMF小笠原(鹿島)、稲本(川崎)の30歳コンビだ。28日に30歳となる遠藤(G大阪)も含め、日本サッカー界を牽引(けんいん)してきた「黄金世代」は、南アフリカでもその存在感を示そうと奮闘している。(森本利優)



「疲れたけど、楽しくできた。新鮮さと懐かしさが半々ですね」。初日の練習後、小笠原は素直な感想を口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000042-san-socc

(ここまで)

今日の話題の紹介でした。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



きっとお役にたつと思いますよ!
自転車
ニュース選り取り見取り
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ニュース選り取り見取り All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]